おうち英語ノウハウ

子供が英語で会話できるようになるためすべきこととは

子供には英語で会話ができるようになってほしい!

 

そう願う親御さんが、今すぐに始められる英語教育やポイントについてお伝えします。

小学校3年生から英語の授業が始まり、子供には英語で会話することが求められるようになりました。

子供が英語で会話できるようになるには、幼児期から英語を始めることが大切です。

小学生以降になると、本人の意欲やモチベーションがない限り英語力の飛躍は期待できなくなっていきますが、幼児期の子供は苦労や努力をすることなく英語を吸収できるでしょう。

この記事では、子供が英語で会話できるようになるために、家庭でできることやポイントについて解説します。

今すぐに、そしてお金をかけずに始められることばかりですので、ぜひ家庭での英語教育に取り入れてみてくださいね。

※本ページはプロモーションが含まれています



子供が英語で会話できるようになる3つの心得

子供が英語で会話できるようになるには、3つの心得を覚えておく必要があります。

この3つを意識しながら家庭で英語を取り入れることで、子供が自然に英語を習得する近道になるでしょう。

子供の英語は、やみくもにあれこれさせていても効果を生まないことがあります。

英語はお勉強ではなく人とコミュニケーションをとるためのツールであることを、親子で認識しておくことが大切ですよ。

子供が英語で会話できるようになるための3つの心得は、以下の通りです。

  • 英語を身近に感じること
  • 英語への苦手意識を払拭すること
  • 日本語教育を大事にすること

子供が英語で会話できるようになるために大切な考え方ですので、1つ1つ詳しく掘り下げていきます。

 

英語を身近に感じること

子供が英語で会話できるようになるための1つ目の心得は、英語を身近に感じることです。

日本では英語が使われておらず、また英語が「科目」として扱われているため、わたしたちは英語を身近に感じる機会がありません。

算数や理科のように、学校で習う教科であるというイメージが強いですよね。

子供が英語で会話できるようになるには、まずそのイメージから取り除く必要があります。

英語を身近に感じられるよう、幼児期から以下のことを意識してみましょう。

  • 英語Youtubeを見る
  • 英語絵本を一緒に読む
  • 簡単な英語を使う

英語を身近に感じるためには、日常の娯楽(Youtubeや絵本、おもちゃ)を少しずつ英語に切り替える方法をおすすめします。

子供向け英語DVDおすすめ|楽しくバイリンガルになろう

子どもの英語教育のため、英語動画を見せているというご家庭もあるのではないでしょうか。 英語習得の基本は「たくさん英語を聞くこと」なので、英語動画を見せることはとても理にかなっています。 2020年から必修化された小学校英語でも、最初は英語動画を見たり歌を歌ったりして、耳から英語を習得していきます。 ...

続きを見る

子供がハマる英語アニメまとめ!おうち英語成功の第一歩に

この記事では、子供の英語教育にぴったりなアニメをご紹介していきます。 子供には、小さなうちから英語に慣れ親しんでほしいですよね。 おうち英語ママでも親は英語が苦手だから教えられないし、英語を習わせるのもハードルが高い… ...

続きを見る

英語Youtubeを見るなら、Youtubeを英語設定にするの方法も効果的ですよ。

【おうち英語】Youtubeを英語だけで見よう!やり方や効果も

おうち英語ママおうち英語を始めたから、子どものYoutubeは英語だけにしたい! おうち英語ママなのに…アンパンマンとか表示されちゃって困る~! おうち英語でまずトライしやすいのが、英語Youtube。 ...

続きを見る

ペグ
おすすめ動画に、アンパンマンやプリキュアなどの日本語コンテンツが出てきてしまうのを防げます!

英語絵本を読むのも、乳幼児期なら簡単な絵本から始められるので、親子ともにハードルが低いでしょう。

英語が読めなくても、単語や単文で構成された英語絵本が豊富にありますので、こちらの記事を参考にしてみてくださいね。

子供向け英語絵本まとめ!英語苦手パパママにおすすめの方法も

この記事では、子供向けの英語絵本をご紹介しています。 おうち英語ママ子供に英語絵本を与えてあげたいけど、親が英語分からないから心配… そんな親御さんでも心配ご無用。 ...

続きを見る

 

英語への苦手意識を払拭すること

子供が英語で会話できるようになるための2つ目の心得は、英語への苦手意識を払拭することです。

英語に対して苦手意識があることは、英語習得の大きな妨げとなります。

英語に対して苦手意識があると、それだけで「コミュニケーションをとろう」「勇気を出して話してみよう」という気持ちすら芽生えないからです。

子供が英語で会話するためには、英語に対する苦手意識を払拭する、もしくは最初から苦手意識を持たせないようにすることが必須です。

英語への苦手意識を払拭するには、毎日英語に触れること・使うことを意識しましょう。

ペグ
まずは1日10分からでもいいので、毎日英語を聴かせてあげましょう

毎日英語を聴くことで耳が英語に慣れ、苦手意識を持ちづらくなります。

日本人が英語に対し苦手意識を持ってしまう要因は、英語を聴き慣れていないこと・使い慣れていないことが大きいといわれています。

英語に慣れていないので、いつまで経っても「英語=よくわからない言葉」として認識してしまっているのです。

しかし、幼児期から英語を聴き慣れている子供は、リスニング力が自然に育ち「よくわからない言葉」ではなくなります。

英語が「よくわからない言葉」でなくなる瞬間が、英語への苦手意識が払拭されるときなのです!

子供が英語で会話できるようになるために、英語への苦手意識を払拭してあげましょう。

幼児期のうちは、英語を毎日聴くだけで英語力の土台ができあがることが多いのです。

 

日本語教育を大事にすること

子供が英語で会話できるようになるための3つ目の心得は、日本語教育を大事にすることです。

実は、子供が英語で会話するために大事なのは、英語力だけではありません。

日本で生まれた子供の母国語は日本語なので、日本語の土台をしっかりと固めてあげる必要があるのです。

もちろん小学校に入る前からひらがなやカタカナを完璧にしておくなど、極端な日本語教育をする必要はありません。

しかし、幼児期のうちから絵本やテレビ番組をすべて英語にして、日本語に一切触れられない環境だった場合、年齢相応の日本語力が育たない可能性があります。

おうち英語ママ
でも、その分英語ができるなら良いんじゃない?

そう思う人もいるかもしれませんが、実は母国語である日本語力が育っていない子供は、英語力が育つこともありません。

外国語の能力が母国語力を超えることはないといわれているからです。

子供に英語で会話できるようになってほしいのであれば、英語と同じくらい日本語を育てる必要があります。

繰り返しになりますが、極端にレベルの高い日本語教育をする必要はありません。

幼児期から日本語のおしゃべりを教えたり、日本語の絵本に慣れ親しんだり、小学校に入る前にひらがなを練習したり…

あくまで年齢に相応しい日本語教育がなされていれば、英語力に影響することはないでしょう。



子供が英語で会話できるようになるためにすべきこと

子供が英語で会話できるようになるための心得がわかったところで、次に家庭ですべきことを見ていきましょう。

3つの心得を意識していれば、今すぐに始められることばかりなので、ぜひ家庭の英語教育に取り入れてみてくださいね。

 

英語を「教える」のではなく「使う」こと

子供が英語で会話できるようになるためにすべきこと1つ目は、英語を「教える」のではなく「使う」ことです。

教えることと使うことの決定的な違いは、正確性を求めるかどうかです。

英語を教えるとなると、間違いを指摘して正さないといけませんが、英語を使うだけなので、間違いや発音を気にせずただ使うだけで良いのです。

間違いや発音に気をつけるのは、会話ができるようになってからで十分です。

はじめから間違いを気にしたり、完璧に話そうとしていては、いつまで経っても英語で会話ができるようにはなりません。

ペグ
まずは英語に慣れ、使い、会話ができるようになってから、間違いや発音を少しずつ直していけば良いのです

英語のアニメを一緒に見て覚えたフレーズを家庭で使ってみたり、子供向けのオンライン英会話サービスで会話を学んだりして、英語を使うことを意識しましょう。

関連記事
【超有料級】おうち英語の進め方!初心者向け全ステップ徹底解説

自宅で英語に慣れ親しむ英語教育「おうち英語」に興味はあるけれど、進め方が分からない… そんな風に悩んでいませんか? おうち英語はコツコツ続けることが大事ですが、進め方が分からなければ子どもはどんどん成長していき、英語を習得するタイミングを逃してしまうかもしれません。 ...

続きを見る

それでは、子供が英語で会話できるようになるために効果的なオンライン英会話サービスをご紹介していきます。

サービス名 おすすめポイント 料金 無料体験
ベルリッツ・キッズ
ベルリッツキッズ
アウトプット重視のレッスンだから 1レッスン5,665円~ 1回まで無料
Novakid
バナー6
バイリンガル教育制度を取り入れているから 1レッスン1,270円~ 1回まで無料
グローバルクラウン
グローバルクラウン
初心者の子供向けだから 月額8,360円~ 2回まで無料
ネイティブキャンプ
オンライン英会話のネイティブキャンプ
レッスン回数無制限だから 月額6,480円 7日間無料
QQキッズ


子供専門の英会話講師が揃っているから 月額2,980円~ 2回まで無料

上記の他にも、子供におすすめのオンライン英会話を以下の記事でご紹介しています。

子供向けおすすめオンライン英会話!おうち英語ガチ勢ママが厳選

小学校3年生から英語が始まり、コミュニケーションをメインに英語を学ぶ時代になりました。 将来英語でコミュニケーションがとれるようになるため、小学校英語で遅れを取らないため、幼児期のうちから英語を習わせたい!と思いませんか? そんなときおすすめなのが、子供向けのオンライン英会話。 ...

続きを見る

また、オンライン英会話サービスをコスパで選びたいご家庭には、以下の記事がおすすめです。

【月7,000円以下】コスパで選ぶ子供用オンライン英会話まとめ

子どもの英語教育のため、オンライン英会話を始めてみたい! というご家庭が増えてきています。 オンライン英会話は送迎の必要もなく、好きな曜日や時間を決めることもできて、忙しい現代っ子の習いごとにはぴったりのサービスですよね。 ...

続きを見る

 

単語ではなくフレーズで覚える

子供が英語で会話できるようになるためにすべきこと2つ目は、単語ではなくフレーズで覚えることです。

日本の英語教育のように、単語を暗記したりテストしたりしても、英会話力には直結しません。

知っている単語が多ければ多いほどテストで高得点が取れましたが、実は単語よりもフレーズで覚えることが大切なんです。

単語だけ知っていても、その単語の組み立て方がわからなければ会話になりませんよね。

組み立てるにしても、日本の英語教育で学ぶと一度日本語に訳してから、文章を組み立て、また英語にするという手間が多くなります。

文章の理解や組み立てに時間がかかると、テンポのよい英会話ができないので、英語でのコミュニケーション力が育ちにくいのです。

 

たとえば食事中、英語で「それおいしい?」と聞きたいとき、何と言いますか?

「おいしい」という単語は「Delicious」や、子供向けだと「Yummy」などがありますね。

単語だけ考えると簡単ですが、質問しようとすると詰まってしまいませんか?

ところが「それおいしい?」というフレーズごと覚えてしまえば、口からスルスル英語が出てきます。

  • How's it?(ハゥズィッ?)
  • Is it good?(イズイッグッ?)

フレーズごと記憶しているので、語順や文法など細かいことを気にせず、英会話を楽しむことができるのです。

おうち英語ママ
しかも、よく見ると「おいしい?」と聞くのにDeliciousやYummyを使わなくても良いんだね!

「おいしい」という単語に引っ張られて、DeliciousやYummyを使うと思い込んでしまいますが、フレーズで覚えると決まった単語を使わなくても英会話が成立することが分かりますね。

英語フレーズを覚えるには、英語アニメや動画を見ることも効果的です。

ディズニー英語システムのサンプルDVDやCDを活用するのも良いでしょう。

\ サンプルをもらう!/

ディズニー英語システム

関連記事
ゆうこりんの子供も英語ペラペラに!ディズニー英語のスゴさ

「ゆうこりん」ことタレント・小倉優子さんの子供も英語がペラペラになった、幼児英語教材【ディズニー英語】について解説します。 英語教育に昔から関心があったというゆうこりんは、子供が2歳のときにディズニー英語を始めました。 まだ日本語もマスターしていない時期から英語を始めたことで、ゆうこりんの子供はみるみる英語を習得しペラペラになったそうですよ。 ...

続きを見る

 

また、有名な幼児英語教材・七田式セブンプラスバイリンガルでは上記の理屈のもと、フレーズで覚える聞き流しCDを提供しています。

単語を暗記するのではなく、フレーズごと記憶してしまうことで、不思議と英会話ができるようになっていくんです。

セブンプラスバイリンガルは、60日間使っても効果が感じられない場合、全額返金する保証がついています。

気になったら、全額返金保証を使って試してみてくださいね。

\ 公式サイトはこちら /


 

毎日家庭で英語を使うこと

子供が英語で会話できるようになるためにすべきこと3つ目は、毎日家庭で英語を使うことです。

毎日家庭で英語を使うとは、家庭内の会話を英語にしましょうということではありません。

たとえば、1日3つのフレーズを英語に置き換えたり、1日10分の英会話タイムを作ったり、毎日家族で英語を使う機会を設けてみましょう。

子供が英語を身近に感じ、苦手意識を払拭するためには、毎日家庭で英語を使うことが効果的です。

英語を使うとは、インプットとアウトプットを両方するということなので、ただ英語Youtubeを見るだけでは効果がありません。

家族で一緒にコミュニケーションとしての英語を使うことが、子供が英語で会話できるようになる第1歩なのです。

 

たとえば、1日の中でよく使う以下のフレーズを英語に置き換えてみましょう。

  • Morning!(おはよう)
  • Let's eat!(いただきます)
  • Let's go!(行こう)

試しに1ヶ月、家庭の中で使い続けてみてください。

子供はみるみる習得し、朝起きると「Morning!」と言うようになったり「Let's go!」と親御さんが言うと靴を持ってきたりするようになるでしょう。

ペグ
はじめは親御さんの英語をリピートするだけだったのが、親御さんよりも先に口から出るようになりますよ
むすこ氏
楽しくてハッピーな気持ちになれる言葉だったら、ぼくたちはすぐ覚えちゃうんだよ!

3フレーズを使えるようになったら、もう1つフレーズを追加してみて、覚えたらまた追加してみましょう。

 

このように、毎日家庭で英語を使う生活を1年続けた場合、子供はどれくらい英語が話せるようになっていると思いますか?

仮に1ヶ月ごとに3つのフレーズを追加していくとすると、1年で30以上のフレーズを習得できますね。

英語Youtubeを見たり、英語アプリで遊んだりしていれば、実際にはもっと多くの単語やフレーズを習得するでしょう。

毎日家庭で英語を使うことで、子供にとって英語が身近な言葉となり、苦手意識が芽生えるのを防ぐことができます。

ペグ
週に1回英語を習うよりも、毎日家族で英語を使うほうが効果的なこともあるんですよ
関連記事
【おうち英語の始め方】今すぐできる方法やおすすめ教材を紹介

おうち英語に興味はあるけど、始め方がわからない 英語が苦手だけど、子どもにおうち英語できるかな? 子どもの将来のためにおうち英語をしてあげたいけど、始め方がわからない!と悩んでいませんか? ...

続きを見る

 

家族で英語を使うときには、以下のポイントに沿ってフレーズを選ぶと良いでしょう。

①よく使う言葉
②マジックワード
③発音しやすい言葉

1つずつ解説していきますね。

①よく使う言葉

家族で英語を使うときのおすすめフレーズは、よく使う言葉です。

よく使う言葉を選ぶことでそのフレーズに出会う頻度が高くなり、必然的に習得しやすくなるからです。

英語は使えば使うほどに上手になっていくので、同じフレーズを繰り返し、さまざまな場面で使うようにしましょう。

 

②マジックワード

家族で英語を使うときのおすすめフレーズは、マジックワードです。

マジックワードとは、英語圏の子育てでも使われる「魔法の言葉」で、親が子どもに必ず覚えてほしいフレーズです。

たとえば、以下のようなものがあります。

マジックワードの例

  • Thank you.(ありがとう)
  • Please.(お願いします)
  • Excuse me.(すみません)

日本語でも「子供に積極的に使ってほしい」と思う言葉がありますが、マジックワードと共通していますね。

家庭で英語を使うときにマジックワードを選べば、子供は自然にマジックワードを習得し、積極的に使えるようになります。

マジックワードは人を幸せにしたり、感謝や愛情を伝えたりする言葉なので、家族で使っていくこと良いコミュニケーションになるでしょう。

 

なお、英語圏の育児ではマジックワードを厳しく教え込みます。

たとえば、子どもが「Mom, I want milk!(ママ、牛乳ほしい)」とマジックワードを言わずにお願いすると親は「マジックワードは?」と促します。

そしてMilk, please.(牛乳ください)と、子供がきちんとマジックワードを言うまで牛乳を出しません。

日本語と同じで、正しく失礼のない言葉遣いを子供に教える教育が徹底されています。

 

③発音しやすい言葉

家族で英語を使うときのおすすめフレーズは、発音しやすい言葉です。

たとえば「R」や「V」の音が入ったフレーズは初心者にとって発音しづらく、使い続けることにストレスを感じてしまうかもしれません。

あえて苦手な発音の入ったフレーズを選んで練習したいのであれば話は別ですが、まずは気楽に英会話を始めてみたいという場合には、家族みんなにとって発音しやすい簡単なフレーズを選びましょう。



子供と英語で会話するときに使えるフレーズ集

子供と英語で会話するときに使えるフレーズをご紹介していきます。

フレーズごと覚えて、家庭でのさまざまなシチュエーションで使ってみてくださいね。

関連記事
【初心者向け】子供に英語で声かけしてみよう!簡単フレーズ集

小学校3年生から英語の授業が始まり、どんどん英語が身近で必要な存在になってきています。 自宅で気軽にできる英語教育として、子供に英語で声かけをするという方法があります。 わが家のおうち英語でもいろいろな方法を試す中で、英語の声かけに大きな効果を感じました。 ...

続きを見る

 

朝に使えるフレーズ

子供と英語で会話するために、朝使えるフレーズをご紹介していきます。

朝起きてからすぐ使えるように、シンプルなフレーズを抜粋しました。

寝室やリビングの壁に貼っておくと、見るだけでパッと口から出てくるようになりますよ。

  • Morning!(おはよう)
  • Time to wake up!(起きる時間だよ)
  • Wash your face.(顔洗おう)
  • Let's get dressed.(お着替えしよう)

朝に使えるフレーズは、次のYoutube動画と組み合わせることもおすすめです。

身支度は毎日することなので、英語でできるようになると英語を話すことに慣れやすく、海外のような英語環境を与えることができます。

ちなみに、朝使えるフレーズ「Morning!(おはよう)」にはRの音が入っていて発音しづらいですよね。

実は、MorningはRの音を意識しなくても伝わる英語なので、カタカナ英語で「モーニン」のように発音しても大丈夫ですよ。

Rの音が強く出るのはアメリカ英語の特徴で、イギリスやオーストラリアの英語はRをほとんど発音しないので「モーニン」でじゅうぶんに通じるんです。

親御さんの発音が正確でなくても、その発音が子供にうつることはありません。

子供は子供で、YoutubeやPodcastで正しい英語を聞き続けていれば、正しい英語の発音を真似するようになりますから、心配しすぎないでくださいね。

関連記事
子供向け英語DVDおすすめ|楽しくバイリンガルになろう

子どもの英語教育のため、英語動画を見せているというご家庭もあるのではないでしょうか。 英語習得の基本は「たくさん英語を聞くこと」なので、英語動画を見せることはとても理にかなっています。 2020年から必修化された小学校英語でも、最初は英語動画を見たり歌を歌ったりして、耳から英語を習得していきます。 ...

続きを見る

 

送迎で使えるフレーズ

子供と英語で会話するために、送迎で使えるフレーズをご紹介していきます。

送迎時はバタバタするかと思いますが、身支度と同じで毎日決まった行動の繰り返しなので、使う英語もインプットしてしまえば簡単に使えるようになりますよ。

  • Are you ready?(準備できた?)
  • Put on your shoes.(靴履いて)
  • Put on your jacket.(上着着て)
  • Do you have everything?(忘れ物ない?)
  • Let's go!(行こう!)
  • Speed up!(スピードアップしよう!)
  • Did you buckle up?(シートベルト締めた?)
  • Have a good day!(楽しんでね!)

いかがでしょうか?

一度は目にしたことのある、また習ったことのある英語で構成されていて、意外と簡単に使えそうですよね。

ペグ
何かを着たり履いたりするときには、意外にも「Wear」ではなく「Put on 〇〇」を使います。上着、靴、下着、帽子など、身につけるものすべてに応用できるので便利!
おうち英語ママ
「忘れ物ない?」も、難しく考えずに「全部持った?」っていう英語にすればいいんだね!

英語は日本語から直訳できない言語なので、日本語を基準に考えるのではなく、英語は英語で独立してインプットするほうが分かりやすいでしょう。

 

送迎時に5分でも時間があったら、次のYoutube動画を見せてあげてみてください。

家族4人でお出かけするため、男の子(お兄ちゃんかな?)が一生懸命身支度をするお話なのですが、なかなかうまくいきません。

外ではママと女の子が「Hurry up!」と言いながら待っていますが、お兄ちゃんは無事お出かけすることができるでしょうか?

子供も夢中で見たり、歌を口ずさんだりできる動画なので、ぜひ見てみてくださいね。

関連記事
子供向け英語Youtubeチャンネルまとめ|おうちで気軽に英語教育

おうちで気軽に始められる子供の英語教育といえば、Youtubeを見ること。 でも、どんなYoutubeが良いんだろう? 検索しても、ありすぎて選べない! ...

続きを見る

 

日中に使えるフレーズ

子供と英語で会話するために、日中に使えるフレーズをご紹介していきます。

自宅保育をしていても、保育園や幼稚園に行っていても、日中親御さんと過ごす時間に使える表現です。

  • You're back!(おかえり~!)
  • Let's take a nap.(お昼寝しようか)
  • Let's go out!(お出かけしよう!)
  • How was your day?(今日はどうだった?)
  • Wash your hands.(手を洗ってね)
  • Snack time!(おやつだよ)

子供にいつもかける言葉を英語で固定すると、子供も毎日同じことを言われるので伝わりやすく、また真似してお話してくれることもあります。

インプットもアウトプットもはかどりますね。

 

朝や送迎時と違って、日中はその日によってやることが違って、決まった英語フレーズでは対応しきれないかもしれません。

お昼寝やおやつなど、毎日いろんな英語フレーズを使うと思いますので、ジェスチャーを交えてコミュニケーションをとることもおすすめですよ。

たとえば、お昼寝のときはねんねのポーズ、手洗いのときは手をこするジェスチャーを交えてあげると、身体の動きと英語の音がリンクされて、英語脳を育むきっかけにもなります。

英語脳とは、英語を英語のまま理解できるようになる能力のことで、英語脳が育てば日本語訳が不要になります。

英語脳を育てるためには、日本語訳はNGなので「napはお昼寝だよ」「snackはお菓子だよ」と、日本語を介して教える方法は避けましょう。

 

夜に使えるフレーズ

子供と英語で会話するために、夜に使えるフレーズをご紹介していきます。

  • Dinner time!(夕飯の時間だよ)
  • You want more?(おかわりは?)
  • Don't be picky.(好き嫌いしないで)
  • Elbows off the table.(肘つかないで)
  • Let's brush your teeth.(歯を磨こう)
  • Rinse off your mouth.(口ゆすいできて)
  • Bedtime!(寝る時間だよ)
  • Storytime!(絵本の時間だよ)
  • Good night.(おやすみ)

子供がいると夜もバタバタしますが、朝や送迎時と違って時間に追われることがないので、お風呂やご飯が終わったら一息ついているご家庭もあるのではないでしょうか。

また、お風呂・歯みがき・寝かしつけと、夜のルーティンも毎日同じですよね。

英語フレーズを覚えて習慣化できれば、適切な場面で適切なフレーズが出てくるようになり、親子で英語を話すハードルが下がるでしょう。

夜のお片付けタイムに、次のYoutube動画を見てみてください。

お片付けで使えるフレーズが簡潔にわかりやすく歌詞になっていて、フレーズで覚えるのにぴったりですよ。

関連記事
子供向け英語Youtubeチャンネルまとめ|おうちで気軽に英語教育

おうちで気軽に始められる子供の英語教育といえば、Youtubeを見ること。 でも、どんなYoutubeが良いんだろう? 検索しても、ありすぎて選べない! ...

続きを見る

 

いつでも使えるフレーズ

子供と英語で会話するために、いつでも使えるフレーズをご紹介していきます。

場所や時間を選ばずに使えるフレーズなので、スマホにメモしておいたり壁に貼っておいたりして、いつでも使えるようにしておきましょう。

  • Let's go to toilet.(トイレ行こう)
  • Good job!(上出来~!)
  • Are you okay?(大丈夫?)
  • Sounds fun!(楽しそうだね)
  • Pass me 〇〇, please?(〇〇を取ってくれる?)
  • Big hug!(ギュー!)
  • Which one?(どっちがいい?)
関連記事
英語で子育てするメリットは?英語が苦手な親でもできる方法

子どもに英語を身につけてほしい親御さんは、英語で子育てをしてみませんか? 英語で子育てをすることで、幼児期から英語に慣れ親しめるメリットがあります。 でも、英語で子育てをするなんてハードルが高すぎる…!と思いますよね。 ...

続きを見る

 

しつけに使える便利フレーズ

子供と英語で会話するために、しつけに使えるフレーズをご紹介していきます。

  • No more screen time.(Youtubeおしまいだよ)
  • Don't talk back!(口答えしないの!)
  • Watch your mouth.(言葉に気をつけなさい)
  • Tough it out.(我慢して)
  • Cut it out!(やめなさい!)
  • Stop fighting!(ケンカしないの)
  • Stop snatching!(取り合いしないの)
  • Remember our promise?(約束したよね?)
  • Don't be mean.(いじわるしないの)
  • Don't waste water.(水を無駄遣いしないで)

しつけを英語で行うメリットは、英語が簡潔で分かりやすいということ。

英語には、日本語の「ちゃんとしなさい」「しっかりしなさい」のようにあいまいな言葉が少ないので、ストレートで伝わりやすいんです。

また、しつけで使うフレーズは親子のやりとりなので、学校や英会話教室で習わない表現が多くありますよね。

幼児期から英語のフレーズを使ってしつけられている子供は、英語への苦手意識を持つことなく、次々に新しいフレーズを覚えられる英語脳が育つでしょう。



まとめ:子供が英語で会話するには「英語を使うこと」が大事

子供が英語で会話できるようになるには、英語を使うことが大切だということをお話してきました。

英語を使うといっても、親御さんがペラペラでなくても、流暢に話せなくても大丈夫。

はじめは間違っていても気にせず、家族で英語を使ってみることを意識してみてください。

正しい英語は、正しい英語をインプットしていれば自然と身につきます。

しかし、英語を使うことに慣れるのは、英語Youtubeやアプリにできることではありません。

多くの時間をともにする家族の中で、英語が日常的に使われる環境を作れば、子供は英語で会話できるようになるでしょう。

ブログランキングに参加しています!
クリックしていただけると、とっても励みになります✨

にほんブログ村 子育てブログ バイリンガル育児へ
育児・バイリンガルランキング
  • この記事を書いた人

ペグ

2人のバイリンガルキッズを育てている、Webライター兼ブロガーです。 英語好きが高じて、自宅をインターナショナルスクールみたいにしちゃおう!というぶっ飛んだ【おうち英語】を始めました。英語が苦手なパパママでも気軽にトライできる、そんなおうち英語情報のリサーチと研究が趣味。気軽にコメント、メッセージいただけると喜びます~♥

-おうち英語ノウハウ
-, , , , , ,