おうち英語をしているご家庭では定番中の定番かもしれませんが、Blippiというお兄さんをご存知ですか?
アメリカで大人気のYoutubeチャンネルで、さまざまなジャンルにおける「教育系動画」を発信しています。
無料とは思えないそのクオリティーと豊富なコンテンツで、チャンネル登録者数はなんと驚異の25,600,000人(2560万人)!
まさに世界中の子どもたちが楽しみに見ている教育番組なんです。
そんなBlippi、日本のおうち英語っ子も取り入れないと損!な有益コンテンツなんですよ。
おうち英語に効果的な、Blippiの楽しみ方を解説していきます!
※本ページはプロモーションが含まれています
おうち英語で話題の「Blippi」って何者?
image: Blippi official instagram
本名 | Stevin W. John |
生年月日 | 1988年5月27日 |
出身 | アメリカ |
Youtubeチャンネル | Blippi - Educational Videos for Kids Blippi Toys など |
Youtubeを始めたきっかけ | 2歳の甥が低クオリティなYoutube動画を見ていたのを目の当たりにして、自分がもっと楽しく教育的な動画を作ってあげたいと思ったから |
Blippiとは、明るく陽気なアメリカ人のお兄さん。
なんと過去には、軍隊に所属していたこともあるそうです。
Youtube動画の中ではしなやかなダンスや、面白い動きも特徴的なBlippi。
華麗なダンススキルは、軍隊で鍛え上げられた身体能力のおかげなのかもしれませんね。
チャンネルのメインキャラクターBlippiについて少し分かったところで、次はどんな動画が見られるのかお伝えしていきます。
BlippiはどんなYoutubeチャンネル?
おうち英語界隈で、知らない人はいないといっても過言ではないBlippi。
一体どんなYoutubeチャンネルなのでしょうか?
その特徴と魅力をたっぷりご紹介していきます!
まるでEテレ英語版!楽しく学べる教育番組
例えるなら、Blippiは「Eテレ」の英語バージョンと言えるでしょう。
乗り物、食べ物、動物、探検など子どもが大好きなテーマはもちろん、数字やアルファベットなどの「学び系」も動画で楽しむことができます。
子どもの「好き」がぎゅっと詰まったチャンネルで、数ある動画の中で必ずお気に入りに出会えるといっても過言ではないくらい!
たくさんのおうち英語ファミリーに愛されていますよ。
(ご存知ない方のために補足)
— coco🇺🇸 (@cocointx) April 15, 2022
Blippiていうアメリカの子供向け番組のキャラのコスチュームTシャツです🧡
日本でいうおかあさんといっしょ、みたいな人気レベル。
独特な動きで踊ったり歌ったりするの。
子供ならきっとハマるよ💙 pic.twitter.com/QULtpq3p6a
Blippiが人気な理由
— ちゃお (@chaoblog81) November 30, 2019
✅子供が乱入してもカメラを止めずに一緒に楽しむ
✅多少のミスも笑顔で乗り切る
✅ワンカットが長く、一緒に遊んでる感が出る
✅人の良さがブリッピー からにじみ出てる
計算されてるかは定かでないけど、世界単位で子供から愛されているの数少ない一人。
気になってたBlippi、娘は観ないだろうな〜と思ってたけど、食いしん坊だからチョコレート工場の観せたら夢中になって観てた👧
— ともよ小4👧小1👦 (@min0909_) January 4, 2021
そして「他のも観たい!」
Blippiハマった…他のも楽しく観てます。人気ユーチューバー、惹きつけるのが上手い😮https://t.co/6cj32WMLU7
-
-
【おうち英語】Youtubeを英語だけで見よう!やり方や効果も
おうち英語ママ英語教育のために、子どもに見せるYoutubeを英語だけにしたい おうち英語ママでも、おすすめにアンパンマンやおもちゃの開封動画が表示されてしまう Youtubeを英語だけで見たいと思っても、おすすめ欄に日本語動画が出てきてしまうというお悩みはありませんか? ...
続きを見る
英語レベルは?初心者でも楽しめる?
おうち英語初心者ママ
うちは親子で英語初心者なんですが、楽しめますか?
Blippiで話される英語は、きれいなアメリカ英語。
ゆっくり、はっきり、そして丁寧に話してくれるので、英語を聞き取る自信がなくても楽しめるでしょう。
聞き取れない部分があったとしても、動画の構成自体が子ども向けなので、描写や字幕、音楽やBlippiのおもしろい動きなどから映像を楽しむこともできます。

むしろ、大人のやり直し英語にもぴったりの難易度になっています。
お子さんと一緒に親御さんも英語力をつけていくことができる、まさに家族で楽しめる英語コンテンツです。
-
-
英語育児は英語が話せない親でもできる?今すぐ始められる方法とコツ
英語育児をする際、英語が話せない親御さんは「できない」と諦めていませんか? 子どもが日常生活で英語を習得するために、親御さんの英語力はそれほど必要ではありません。 親御さんに英語力があっても子どもの英語育児・教育が成功するとは限りませんし、逆に親御さんに英語力がなくても子どもが英語習得に成功した例は数多くあります。 ...
続きを見る
子どもがハマる!おすすめBlippi動画5選
それでは、子どもが食いつくBlippi動画を5つ厳選してみましょう。
アイスキャンディーを作ってみた!
実際に畑で野菜と果物を収穫し、名人に教えてもらいながらアイスキャンディーを作ってみよう!という動画です。
収穫から料理の過程まで、まるで見ている方も一緒に体験しているような距離感で、丁寧にその様子を見せてくれます。
野菜や果物の名前、調理器具の名前などは大きなテロップとともに紹介してくれるので、ポイントも分かりやすいんです!

パン工場に行ってみた!
Blippiの中でも大人気シリーズ、職業体験。
この動画は、みんな大好きパン工場!
工場に入って、スタッフの方に機械の使い方や生地のこね方を教えてもらいながら、まるで一緒に工場にいるような気分になれますよ。

アルファベットボックスで遊ぼう!
まだ英語が聞き取れない、読めない、というお子さんでも楽しめるコンテンツが豊富なのも、Blippiの魅力。
このアルファベット動画では、AからZまでお楽しみボックスを開けながら1文字ずつじっくりと学ぶことができます。
どの箱から何が出てきて、次に何が起こるのか…先が楽しみになり、あっという間にZまで見終わってしまいます!
プレイパークで遊んでみた!
日本でもよくある屋内遊技場で遊ぶ動画も、Blippiでは定番企画の1つです。

子どもって、おもちゃを開封する動画や、子どもがおもちゃで遊んでいるだけの動画が好きだったりしませんか?
それだけの映像だとなんだか無機質な感じがしますが、Blippiなら明るく楽しい気分になれて、英語も聞ける!
おもちゃで遊ぶだけと思いきや、中身の詰まったとても有益な教育動画に仕上がっていますよ。
こんな魅力も
親御さんは、日本の屋内遊技場とは一味違う、おしゃれな海外のおもちゃを見るだけでも楽しく、新鮮な気分になるかも!
動物園へ行ってみた!
Blippiなら、動物園にも一緒に行けちゃう!
飼育員さんに動物の豆知識を教えてもらいながら、動物について楽しく学んだり一緒にエサやりをしたり、疑似体験してみませんか?
気分はまるで、本場アメリカで社会科見学をしているよう。
小さな子どもはもちろん、小学生以上のお子さんにも親御さんにも新鮮で教育的な内容になっています。
-
-
早期英語教育の脳への影響は?日本語が遅れる疑惑や効果の高い方法
「早期英語教育って脳に影響あるのかな?」と思っていませんか? 早期英語教育には賛否両論あり、日本語の発達に影響があったり、日本語と英語で混乱したりするリスクも懸念されています。 この記事では、科学的な研究結果や脳の発達についての権威性ある情報から、早期英語教育による脳への影響を解説します。 ...
続きを見る
おうち英語にBlippiがおすすめな理由
驚異のYoutubeチャンネル登録者数を誇るBlippi。
どうして世界中で、これほどまでに支持されているのでしょうか?
Blippiには、世界中の親御さんが「子どもに見せたい」「子どもにとって有益」と夢中になる、さまざまな要素がありました。
Youtubeチャンネルなので、日本からも無料で楽しむことができます。
さっそく取り入れて、海外さながらの英語環境を作る第一歩を踏み出してみてくださいね。
キレイなアメリカ英語
日本人が受ける英語教育は、そのほとんどがアメリカ英語です。
国連でも話されて、世界的に正しいとされるのはイギリス英語ですが、日本人にとってなじみ深いのはアメリカ英語ではないでしょうか。
クセのないキレイなアメリカ英語を話すBlippiは、特に親しみやすいでしょう。
わが家で活躍しているYoutubeチャンネルの中で、アメリカ英語とイギリス英語のものを一部ご紹介してみます。
文化的背景もありますが、やはりアメリカ英語のコンテンツはダイナミックで迫力満点!
時々無茶をしたり、おもしろい系が多かったりと、子どもが夢中になる要素が満載です。
Blippiでも、廃車にする車を思い切りボコボコにしたり、洗車する前に車にマヨネーズとケチャップをぶちまけたりと、かなり過激で子どものテンションが上がる構成が多いんです。
一方、イギリス英語のコンテンツはストーリーも落ち着いていて、上品なイメージ。
ハラハラする描写なども少なく、ゆったり穏やかな気持ちで見られるものが多いですよ。

-
-
『ブルーイ』でおうち英語!発達障害や多様性も学べて優良すぎた
「ブルーイ」という英語アニメを知っていますか? オーストラリア発祥のファミリー向けアニメで、犬が擬人化した家族のお話です。 主人公は家族の中のお姉ちゃんである、ブルーイ。 ...
続きを見る
子どもが夢中になるテーマ
Blippiチャンネルのコンテンツは、あらゆるテーマを取り扱っています。
触れられていないテーマを探すのが難しいほど、男女問わず子どもが興味を示す動画が展開されていますよ。
「こんなテーマもあるかな?」と気になったら、ぜひ「Blippi 乗り物」「Blippi 食べもの」などと検索してみてくださいね!
Blippiの動画と共通するおもちゃを持っている場合には、それを手元に用意しながら見ることで、さらに関心が高まるでしょう。

Blippiのチャンネルで展開されている幅広いテーマは、子どもの新しい「好き」を見つけるのにうってつけ。
片っ端から一緒に見て、子どもが興味を示すものを見つけ出すのも楽しいですね!
-
-
【算数アニメ】Numberblocksで英語×数の知育ができる
数学の得意不得意は 小学2年生の時点で決まる ...
続きを見る
英語以外にも学びがある
Blippiは、今でこそ世界中の子どもたちに愛されるチャンネルとなりましたが、もともとはアメリカの子ども向けチャンネルでした。
そう、第2ヶ国語として英語を学習することが目的ではないのです!
Blippiのコンテンツは英語学習用ではないため、英語以外に学べることが豊富にあります。
職業探検の動画では、専門家の人に話を聞きながら社会の仕組みについて学べますし、工場見学の動画では、食べ物がどのようにして作られるのか、まるで自分が体験しているかのように楽しく学べますよ。
わが家も、このブログ名「わが家はインター。」のとおり、英語「で」学ぶことに力を入れています。

-
-
おうち英語×モンテッソーリ|家庭でできる知育&英語育児のすすめ
英語学習で苦労された親御さんであればあるほど、子どもには楽しく英語に触れてほしいと思いますよね。 この記事では、おうち英語とモンテッソーリ教育を組み合わせた知育・英語教育の環境づくりについて解説します。 昨今話題性を高めている英語教育と、長い歴史を持ち信頼性の高いモンテッソーリ教育。 ...
続きを見る
Blippiグッズも人気
Blippiは、日本でいうEテレのお兄さんのような存在でありながら、その特徴的なビジュアルでもはやキャラクター化しています。
Blippiといえば、青とオレンジの衣装に派手なメガネ!
お部屋でもBlippiと一緒に過ごせちゃう、かわいいグッズも人気なんです。
Blippiの動画を見る際に、Blippiグッズをおともにしてみませんか?
読書も楽しい!Blippiの絵本
Blippiの動画にハマったら、次のステップに絵本はいかがでしょうか。
Blippiと一緒なら、アルファベットも単語もいつの間にか覚えてしまっているかもしれません。
動画で覚えた英語を復習したり、読める単語を増やしたりできるのが、絵本のメリットです。
Youtube動画と組み合わせれば、最強の教材になるでしょう。
初めてのアルファベットなら
CDつきのアルファベット絵本。
Blippiの動画でもおなじみのBulldozer(ブルドーザー)など、「これ知ってる!」と子どものテンションも爆上がりです!
ネイティブ式ファーストワードなら
基本のアルファベットはもちろん、Blippiの動画でいろんな単語に触れている子どもなら、First Wordsもすんなり覚えられるでしょう。
好きな食べ物があったら、Blippiの動画を流しながら絵本で読みも学んでみましょう!
音楽つきの絵本で楽しくインプット!
Blippiカラーの楽しい音楽プレーヤーがついて、毎日聴きたくなるかもしれません!
豪華3枚セットと絵本で、絵本の時間も盛り上がります。
-
-
子供向け英語絵本まとめ!便利なCDや読み聞かせサービスも紹介
この記事では、子供向けの英語絵本をご紹介しています。 おうち英語ママ子供には英語絵本に慣れ親しんでほしいけど、親は読み聞かせができない そんな親御さんでも大丈夫! ...
続きを見る
Blippiになれちゃうファッション系
Blippiが動画でよく言っているFavorite Colorは、青とオレンジです。
楽しく明るい気持ちになれるファッションも、Blippiの世界観の秘密ですよね。
そんなBlippiに近づけちゃう、ファッショングッズをご紹介します。
お風呂上がりもハッピー!Blippiパジャマ
お風呂嫌いな子どもでも、Blippiパジャマがあれば一瞬で入ってくれるかも!?
寝るときもBlippiのテンションになってしまうかもしれない、可愛いパジャマです。
Blippiコスでハロウィンもバッチリ!
普段着で気軽にBlippiになりきるも良し、ハロウィンの簡易コスプレにも良し!
そんなBlippiシャツと帽子のセットです。
Blippiにハマっている今しか見られない、貴重な姿を記録しておきたいですね。
お出かけもBlippiと一緒!バックパック
Blippiの声が流れる、スペシャルなバックパック。
Blippi好きな子へのプレゼントにもぴったりですね。
ベルトは調節可能で、長く使えるのも嬉しいポイントです。
私服でも使える変身グッズ
手持ちの洋服で気軽にBlippiに変身できるセットです。
サスペンダーはThe Blippiというアイテムで、子どものテンションも上がること間違いなし!
さらに実用性もあって、親子で嬉しいですね。
Blippiと一緒に遊ぼう!おもちゃ系
Blippiの動画を見ながら一緒に遊べるおもちゃも人気です。
遊びを通して習得する英語は定着率も高く、長く実用的に使える英語力に直結するでしょう。
Blippiのおもちゃで遊びながら、楽しくアウトプットの時間を作ってみませんか?
Blippiが乗り降りするモンスタートラック
Blippiの動画でおなじみのモンスタートラック。
歌もエピソードもあるので、ぜひ動画を見ながら一緒に遊んでみてくださいね!
豪華4台乗り物セット
こちらはなんと、ミニサイズが4台セットになったお得な乗り物シリーズ。
どれもポップなBlippiが乗っていてキュート!
いろんな乗り物の名前や仕組みを、英語で覚えられますね。
Blippiおしゃべり人形
お腹を押すとおしゃべりするBlippi人形は、動画の中から大好きなBlippiが飛び出てきたよう。
お気に入りのバディになること間違いなし!
-
-
子供の英語アウトプット方法まとめ!今すぐできる方法はある?
英語教育ママ 子供の英語をアウトプットする機会がほしい 英語教育パパ ...
続きを見る
大好きなBlippiでお誕生日サプライズ!
そして、Blippi好きさんにはお誕生日デコレーションも愛されています!
Blippiカラーでパーティー!
Blippiカラーで埋まったお部屋でお誕生日パーティー…想像しただけでテンション上がっちゃいますね!
Blippiが大好きな今年のお誕生日は、コレで決まり!
意外と知らないBlippiのマメ知識
Blippiには、意外と知られていないマメ知識があります。
Blippi好きなお友達と一緒に盛り上がれるかもしれない、プチ情報をご紹介します!
一緒にBlippiの動画を見る際、子どもがBlippiに夢中になっている間に、親御さんはマメ知識に注目してみてくださいね。
Blippiは2人いる!
2021年5月、Blippiの動画を見ている多くの人が衝撃を受けたでしょう。
ある日突然、Blippiが別人に変わっていたのです!
オレンジと青のインパクトあるファッションはそのままだけれど、よく顔を見ると全然違う人。
Blippiチャンネル信仰者(笑)であれば気づいた人も多かったかもしれません。
実は、その動画公開に先駆けて、公式Instagramでは「Blippiが増えるよ~!」と予告されていました。
image: Blippi official Instagram
理由は、もともとのBlippi(Stevin W. Johnさん)がフィアンセとの間に第1子が生まれたこと。
Blippiとしての仕事が多忙になり、家族との時間が取れないことを懸念して、人数を増やしたのだそうです。

完全に交代するわけではなく、あくまStevin W. Johnさんと交代でいろんな動画に登場する、ビジネスパートナーのような存在だそう。
わが家でも2人目のBlippiの動画をよく見ていますが、Stevin W. Johnさんに負けない華麗なダンススキルに特徴的なハイトーンボイス、そして何より画面の前の子どもたちを全力で楽しませてくれる思いが伝わってくる、ステキな方でした。
新しいBlippiが出ている動画はこちらです。
どちらのBlippiでも動画のクオリティーや、子どもが一体となって社会経験ができる楽しい構成はそのまま。
ぜひいろんなBlippiの動画を楽しんでくださいね!
新しいお姉さん・Meekahも登場
そして2021年10月。またもBlippiに新たな仲間が加わりました。
それが、Meekah(ミカ)というお姉さん。
View this post on Instagram
Blippiのベストフレンドで、お隣さんという設定。
歌うこと、そしてBlippiと同じように身体を動かして。ハッピーな気持ちを子どもたちに伝えることが大好きだというMeekah。
Blippi視聴者
Blippiにお姉さんが仲間入り!もう本当にEテレだね
Blippi視聴者
Blippiは恐竜や乗り物など男の子のテーマが多かったから、Meekahの女の子テーマの動画が見てみたいな
と、Blippiの大親友・Meekahに対しての期待は高まるばかりです!
すでに動画で大活躍しているMeekah。
元気さも華やかさも倍になった動画を、ぜひ楽しんでみてください!
ちなみにMeekahもBlippiに負けじと人気を博すようになり、とうとうMeekahも2人体制になりました!

まとめ:Blippiで気軽にネイティブ英語環境を手に入れよう
BlippiのYoutubeチャンネルについて徹底解説してきました。
いかがでしたでしょうか?
Blippiまとめ
- アメリカ生まれの総合教育チャンネル
- 英語「で」社会の仕組みや化学などの科目を学べる
- 英語初心者、幼児さんでも理解できる
- 親御さんのやり直し英語にもぴったり
- Meekahというお姉さんも加わり、女の子向けコンテンツも期待
- グッズも人気
さっそく今日からチャンネル登録!
家族で一緒に見てみてくださいね。
あわせて読みたい
-
-
子供向け英語Youtubeチャンネルまとめ|おうちで気軽に英語教育
おうちで気軽に始められる子供の英語教育といえば、Youtubeを見ることではないでしょうか。 でも、どんなYoutubeが良いんだろう? 検索しても、ありすぎて選べない! ...
続きを見る
-
-
子供の英語いつから始める?年齢別の始め方や注意点も
子供の英語をいつから始めるべきか、悩んでいる親御さんが多いのではないでしょうか。 最近では小学校3年生から外国語活動(英語の授業)が始まり、ますます子供たちにとって英語が身近なものとなりました。 英語力やコミュニケーション力が求められる一方、子供の年齢が進めば進むほど、英語を始めるハードルは高くなりますよね。 ...
続きを見る
-
-
おうち英語ガチ勢ママが厳選!子供向け英語アプリまとめ
子どもの英語教育をするために、英語Youtubeや英語絵本を取り入れているご家庭が増えてきています。 では、遊びながら英語が学べるアプリは取り入れていますか? 最近では、英語初心者キッズでも気軽に遊べるものや、親の手助けがいらないゲームなど、アプリの内容も充実してきています。 ...
続きを見る